名古屋の賃貸オフィス・貸事務所探し専⾨の不動産仲介業者(株)オフィッコスの「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

NEWS

コラム 2021.07.07

愛知県の賃貸オフィス・事務所に関する助成金・補助金【岡崎市】


新しくビジネスを始めたいときや、ほかのエリアへの引っ越しを考えているとき、頼りになるものが助成金や補助金の存在です。引越しには何かとコストがかかるので、できるだけ抑えたいと考えることは当然でしょう。賃貸オフィスや事務所などを借りる際に、費用はいくらあってもよいと考えられます。新しい設備や機械の導入などに対して補助金がもらえれば、助かるという人は多いはずです。岡崎市で受けられる助成金や補助金をチェックしましょう。

【目次】
1.岡崎市の特徴
2.助成金・補助金にはどのような種類があるのか
3.岡崎市で申請可能な賃貸オフィス・事務所に関する助成金・補助金
4.今回のまとめ

岡崎市の特徴

岡崎市は愛知県のほぼ中央に位置し、東京へも大阪へもアクセスしやすい立地となっています。人口は約39万人、面積は387.2平方kmです。西三河エリアの中心都市として発展し、JR線・名鉄線などの鉄道や、東名高速道路・新東名高速道路などの交通網が充実しています。徳川家康生誕の地として知られ、神社仏閣が多い街でもあり、岡崎城をはじめ、歴史的な建造物や場所が豊富です。
東岡崎駅周辺が市の中心地となっており、近年は盛んに再開発が進められ、2019年には駅に直結した複合施設がオープンし、地域の商業活動を活性化しています。

助成金・補助金にはどのような種類があるのか

助成金や補助金にはさまざまな種類があり、雇用・労働環境を改善するために支援されるものと、事業と地域の発展を促進するものなどに分けられます。国・自治体・公共団体などが、個人や事業者に対し、それぞれさまざまな支援をしていることが特徴です。要件を満たしてさえすればもらえるタイプと、応募して補助を受けるに足る資質があるかどうかを審査され、通過したものだけが受け取れるタイプがあります。
国や自治体が管轄しているものは、市税を滞納せず納付している人が、対象となっている場合がほとんどです。創業資金に関する補助を受けたいときも、返済の滞りがないかなどをチェックされます。

岡崎市で申請可能な賃貸オフィス・事務所に関する助成金・補助金

岡崎市では、市内で新たに工場・倉庫・本社などを新築または増築したい人、創業資金を借入している人、事業所の生産性を向上したい人など、さまざまな事業者に補助金を受け取るチャンスがあります。うまく活用すれば、経営資金を増やせるでしょう。これから、岡崎市で賃貸オフィスや事務所を借りて、事業を始めたい人に役立ちそうなものを紹介します。

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

中小企業・小規模事業者等が取り組むサービスの開発や、生産性の向上などを支援するため「設備投資」にかかる経費などを支援する補助金を受け取れます。上限額は条件によって異なり、一般型は1000万円までです。補助対象となる経費は、機械装置・技術導入・運搬費・専門家経費など、多岐にわたります。詳細は「ものづくり補助金事務局」でチェックしましょう。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/

岡崎市創業資金利子補給補助金

日本政策金融公庫で創業資金を借入した人を対象に、利子の補助をしてもらえます。対象者は新たに事業を始める人または開業5年未満の人で、岡崎市内に住所(本店)と主な事業所がある人です。20万円を上限に、2回目から7回目の利子の50%の補助を受けられます。「東岡崎周辺および岡崎駅周辺に主な事業所がある」「岡崎市の伝統的工芸品に係る事業を行う」「創業者が30歳未満」などの条件を満たす場合、80%まで補助を受けられるでしょう。申請期限は、2回目の利子の支払日までです。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1400/1404/1415/p003135.html

今回のまとめ

岡崎市は東岡崎駅周辺を中心に市街地が広がり、近年は駅と直結しオフィスビル・ホテル・商業施設が一体となった複合施設がオープンするなど、活性化しています。新たにオフィスを構える場所として、検討する価値がある場所だといえるでしょう。事業所の生産性を向上させるための補助金や、創業資金の利子や保証金の一部を支援してくれる制度を利用できるので、新たにビジネスを始めたい人は利用してはいかがでしょうか。
岡崎市へオフィスの引越しを検討している人は、ぜひオフィッコスを利用して希望に合ったオフィスを見つけてください。

kiji_7 kiji_hojo

CATEGORY