名古屋の賃貸オフィス・貸事務所探し専⾨の不動産仲介業者(株)オフィッコスの「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

NEWS

コラム 2021.05.18

全国の賃貸オフィス・賃貸事務所の家賃(坪単価)相場【鹿児島県】

九州の西南部に位置する鹿児島県は、本土に加えて多くの離島から成り立っています。県のシンボルである桜島は、眺める場所によってさまざまな表情を見せ、県民にとって心のよりどころとなっています。全国屈指の温泉王国でもあり、バリエーションにとんだ温泉が楽しめるのも魅力です。そんな鹿児島県では、賃貸オフィスの家賃相場はどのくらいなのでしょうか。

【目次】
1.鹿児島県とはどんなところなのか?
2.鹿児島県における賃貸オフィスの家賃相場はどのくらい?
3.鹿児島県における賃貸オフィスの需要は?
4.今回のまとめ

鹿児島県とはどんなところなのか?

鹿児島県は、九州の西南部にある県であり、本土と離島の島々によって構成されています。県土は、南北におよそ600kmにもわたって広がり、気候区が温帯から亜熱帯に至っていることからも県土の広さをうかがい知ることができます。11の活火山が分布していることで、温泉も豊富であり、源泉数は全国2位を記録しているほどです。
幕末のヒーローであった西郷隆盛や大久保利通などは鹿児島の出身で、現在でも旧家には西郷隆盛の座右の銘「敬天愛人」が飾られているところが多いそうです。鹿児島には全国区となっている食べ物が多く、「しろくま」「さつまいもスイーツ」「鹿児島黒牛」「かごしま黒豚」「さつま揚げ」「焼酎」などのグルメが楽しめます。離島に目を向けると、世界自然遺産となっている屋久島、宇宙センターで知られる種子島、貴重な生物の宝庫である奄美大島、固有種が多く見られる徳之島など、離島ならではの生態系が数多く残っています。

鹿児島県における賃貸オフィスの家賃相場はどのくらい?

鹿児島県の県庁所在地は、県のほぼ中央に位置する鹿児島市です。桜島の火山灰が市街地に降ることも日常であり、人々は桜島と共存しながら生活を送っています。温暖な気候と降水量に恵まれ、県全体で農業が発展するきっかけを作ったのも鹿児島市だったのです。市内には、北海道に次ぐ畑が広がり、お茶や野菜などが生産されています。畜産や水産、工業、伝統工芸など、あらゆる産業がさかんで、南九州の中核都市としての役割を果たしている自治体です。
鹿児島市内でビジネス街と呼ばれるのは加治屋町や高見馬場あたりで、九州新幹線の終着駅である鹿児島中央駅から市電で移動可能です。鹿児島市内における賃貸オフィスの家賃相場は、坪あたり7,000円台から9,000円台で推移していますが、10,000円を超える物件が多いのも特徴です。

鹿児島県における賃貸オフィスの需要は?

2011年(平成23年)3月の九州新幹線開業で、博多駅から鹿児島中央駅まで最速1時間20分ほどでアクセスできるようになりました。開業時に、鹿児島中央駅付近の再開発が行われ、この前後の時期にオフィスビルも3棟開業したのです。ビルの開業後、オフィスビルに入居したテナントの中には、東京に本社をおく企業の支店や営業所も多く見られます。博多へアクセスする利便性があがったものの、鹿児島でのオフィスビル需要が減少する可能性は比較的少ないようです。鹿児島市内は、市電で移動ができるため、繁華街である天文館地区にもオフィスが多数あります。
さらに、アジアの玄関口と呼ばれることも多く、アジア進出を計画している企業が鹿児島に拠点をおくケースも増えています。このため、鹿児島市内において、賃貸オフィスの需要は今後も増えていくことが十分に予想されるのです。

今回のまとめ

鹿児島県では、現在のところオフィスの撤退や縮小などの動きは少ないようです。ただ、サテライトオフィスの設置を検討する企業も増えていますので、希望に近い賃貸オフィス物件が見つかったら早めに問い合わせると安心です。

kiji_7 kiji_hojo

CATEGORY