名古屋の賃貸オフィス・貸事務所探し専⾨の不動産仲介業者(株)オフィッコスの「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

NEWS

コラム 2021.12.18

仮想オフィスツールを徹底比較!おすすめツールをご紹介

コロナ禍でリモートワークが増え、仮想オフィスツールの需要が高まっています。仮想オフィスツールとは、インターネット上にバーチャルなオフィスを設置し、リモートワークでありながら、実際に出勤しているかのような環境を作り出せるツールです。リモートワークの孤独感を解消し、社内コミュニケーションを活性化できる可能性があるでしょう。
今回は、仮想オフィスツールの特長と機能をご説明した上で、おすすめのツール3選をご紹介していきます。

【目次】
1.仮想オフィスツールの特長
2.仮想オフィスツールの主な機能
3.おすすめの仮想オフィスツール3選
4.今回のまとめ

仮想オフィスツールの特長

今までは、リモートワークでSlackのようなビジネスチャットツールや、ZoomなどのWeb会議ツールをメインに使っていたのではないでしょうか。仮想オフィスツールとこれらのツールの最大の違いは、仮想オフィスは常時接続されているということです。そのため、誰が何をしているかというのが可視化され、話しかけるタイミングをつかみやすいというのが特長と言えます。リモートワークでは、一人きりで作業をしていると孤独感を感じてしまう人も多く、精神的にストレスを抱えた状態になってしまいがちですが、仮想オフィスツールで他の社員の様子がわかると、孤独感の解消につながるでしょう。
また、自宅で作業をしていることでだらけてしまう人もいるかもしれません。しかしリアルタイムで常時接続されている仮想オフィスがあれば、気持ちも引き締まりモチベーションも上がるのではないでしょうか。

仮想オフィスツールの主な機能

仮想オフィスツールにはどのような機能があるか見ていきましょう。

コミュニケーション機能

仮想オフィスツールには、「チャット」「ビデオチャット」「音声チャット」の三つのコミュニケーション機能があります。雑談をしたいのか、会議をしたいのか、短時間の打ち合わせをしたいのかなど、状況に合わせて使い分けることができるでしょう。

画面や資料の共有機能

仮想オフィスツールは、画面や資料の共有機能も備えています。リモートワークでは「ちょっと確認してほしい」「この資料を見てほしい」のようなことが難しいものですが、画面や資料の共有機能を使えば簡単に確認してもらえるので便利でしょう。

座席・ルーム設定機能

仮想オフィスツールの主たる機能が、座席やルームの設定機能でしょう。どこで誰が何をしているというのが可視化されるため、状況を把握し、話しかける良いタイミングを見つけることができます。出社しているときと同じ感覚で会話を初められるでしょう。

おすすめの仮想オフィスツール3選

それでは、おすすめの仮想オフィスツールを比較しながらご紹介していきます。

Remotty

Remottyは、日本製の仮想オフィスツールです。2分ごとに自動撮影された社員全員の顔写真が並び、何をしているのかリアルタイムで把握することができます。オープンチャットを採用し、個々の独り言が次々流れていくので、雑談をする感覚が最も感じられるツールと言えるでしょう。大企業よりも、社員30名以下の小〜中規模の会社にちょうどいいかもしれません。

Sococo

Sococoは、アメリカ初の仮想オフィスツールです。Sococoの特徴は、リアルなオフィスをWeb上に再現しているところでしょう。色や名前をカスタマイズし、自分のアバターを作ることができます。1日10分以内という制限はありますが、ワンタッチでWeb会議が開始できるのも魅力的です。

Remo

Remoは、海外製の仮想オフィスツールです。Remoの特徴はそのデザイン性にあり、UIが優れているので直感的に操作ができるでしょう。取引先など外部の人をオフィスに招待し、会議を開くことができるという機能もあります。

今回のまとめ

今回は、仮想オフィスツールの特長と機能をご説明し、おすすめのツール3選をご紹介しました。リモートワークは自宅で一人で仕事をするため、社内コミュニケーションが取りづらいという問題を解消するために生まれたものです。そのため、実際にオフィスにいるときのように、雑談や質問などのコミュニケーションが取りやすいように作られています。
仮想オフィスツールをうまく取り入れて、社内の円滑なコミュニケーションを図りましょう。

kiji_7 kiji_hojo

CATEGORY