名古屋の賃貸オフィス・貸事務所探し専⾨の不動産仲介業者(株)オフィッコスの「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

NEWS

コラム 2021.11.10

オフィスで活用したいサービス「KENPOS」とは?

個人事業主をのぞいて事業所で働く人たちのほとんどは、何らかの健康保険組合に加入していると思いますが、従業員のみなさんは健保組合を健康増進のために十分活用しているでしょうか。健保組合が健康情報の発信やスポーツイベントも開催しているけれど、従業員の健康増進になかなかつながらない。そう感じている、事業所は多いようです。そんなときは「みんなの健康応援サイトKENPOS」を導入してみてはいかがでしょうか。専用のスマートフォンアプリやウエブサイトから、自分の健康に関する情報を記録できるようになり、従業員の健康への意識も高まります。

【目次】
1.従業員と家族の健康増進をサポート
2.健康づくりにさまざまなコンテンツ
3.健康増進事業の効果を高めるために
4.今回のまとめ

従業員と家族の健康増進をサポート

KENPOSは、企業・健保組合向けの福利厚生代行サービスを手がけるイーウェルが運営するウエブ・アプリサービスです。スマートフォンやパソコンにログインすれば、日々の運動や食事の記録などさまざまな健康に関する情報を自分で管理できるようになり、健診結果を確認することも可能です。KENPOSは、自分の健康状態を知り、健康を維持し生活習慣を改善するための目標を立てて行動することで、組合員に健康づくりのPDCAサイクルを実践してもらうことを目的にしています。実践の結果をグラフやイラストを使って分かりやすく表示するほか、ポイントがたまっていく機能もあり、楽しみながら健康づくりに取り組めます。

健康づくりにさまざまなコンテンツ

KENPOSには、健康への関心を高め、健康づくりへのモチベーションを維持するためのさまざまなコンテンツがあります。

健康情報の記録

1日の歩数や体重、睡眠時間などの情報のほか、「なるべく階段を使う」「揚げ物は半分残す」といった健康的な行動も毎日記録できます。結果は週間・月間・年間ごとにわかりやすくグラフ表示されます。また、オプション機能を追加すれば、定期健診の申込みや結果の閲覧も簡単にできます。

楽しみながら健康づくりに取り組めるコンテンツ

KENPOSに記録した歩数に応じて、自分のアバターがサイト上の地図を旅する「バーチャル旅行」や健康状態や健康的な活動の取り組みに応じてポイントをためられるなどのコンテンツがあり、楽しみながら生活習慣の改善に取り組めます。
ポイントは健康グッズなどの商品と交換できます。

専門家からの役立つ情報

医師、管理栄養士などの専門家による健康づくりや生活習慣の改善、ストレス解消に役立つ情報を掲載しています。記事だけではなく、健康クイズもあり、気軽に楽しみながら、健康への意識を高められます。

健康増進事業の効果を高めるために

健康保険組合といえば、健康保険証を発行し、従業員とその家族の医療費の負担を軽減するのが役割ですが、もう一つ、健康の保持・増進を図るという大切な役割があります。
このため、各組合ではスポーツクラブの優待やスポーツイベントの開催、医薬品のあっせん、健康情報の提供といった事業を行っています。しかし、こうした事業が従業員の健康意識につながっていないという悩みを抱える組合は多いようです。
国の医療費負担の増大が問題となっていますが、医療費を抑制するには、病気の予防や健康づくりが欠かせません。健保組合の健康増進事業が効果的なものとなるよう、KENPOSの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

今回のまとめ

従業員が健康でいることは医療費の抑制だけではなく、従業員が意欲を持って働き、能力を存分に発揮してもらうためにも大切です。KENPOSをはじめ、さまざまな健康支援サービスも活用しながら、従業員の健康の維持・増進に努めましょう。

kiji_7 kiji_hojo

CATEGORY