名古屋の賃貸オフィス・事務所・テナント探しなら(株)オフィッコスの「オススメ物件」ページ

  • TEL
  • TEL

MENU

RECOMMEND

伏見

2024.12.24

伏見エリアのコンパクトオフィス。伏見・丸の内の2駅利用可能な好立地。

伏見エリアのコンパクトオフィス。伏見・丸の内の2駅利用可能な好立地。

ビル名 長者町相互ビル

所在地 名古屋市中区錦2-5-31

最寄駅 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩3分

長者町相互ビルにおすすめの業種

■営業会社
伏見駅から徒歩3分の物件ですので、東山線を利用しやすく、名古屋駅にもアクセスしやすいので、移動が多い営業会社様にお勧めです。

■スタートアップの会社様
数名からスタートされる会社様には初期費用、月額の費用が抑えることができる点でお勧めです。気になる方は是非一度お問合せください。

※注意点
いずれの業種も詳細な営業業態によっては、ご紹介ができない可能性がございますので、事前にご相談ください。

長者町相互ビルにおすすめの会社規模

5坪~10坪前後の区画が多いため、スタートアップの企業様や小規模賃貸オフィスをお探しの方にお勧めです。
なんといってもお値打ちな物件のため、賃料を抑えたい会社様には非常にお勧めな物件となっております。

長者町相互ビルの一押しポイント

伏見駅から徒歩3分の場所に位置しておりまして、5坪~10坪前後と貴重な坪数が揃った賃貸オフィスビルになります。築年数は経っておりますが、トイレ等共用部のリニューアルをされておりますので、ご利用がしやすいかと思います。
また、飲食店が多いエリアに位置する賃貸オフィスビルのため、ランチは充実しております。また、お酒を提供するお店が多数ございますので、仕事終わりのお店選びも困ることはありません。

長者町相互ビルの周辺環境

周辺環境としては錦1丁目エリアは賃貸オフィスビルが多く建つエリアになります。錦3丁目エリアは居酒屋等の飲み屋が多いエリアになります。長者町相互ビルは錦2丁目の、1丁目と3丁目との間に位置する物件で、賃貸オフィスビルや飲食店が入れ混じっております。飲食店ももちろんですが、少し南に行くと、栄エリアになり、アパレルショップ、カフェ、美容サロン、ジムなど様々な店舗がございますので、休憩時間にリフレッシュをしたり、仕事帰りに買い物をして帰ることもできます。
最寄り駅は伏見駅になりますが、伏見駅~名古屋駅は乗車時間4分とアクセスしやすく、名古屋駅は新幹線が通っており、県外にも移動がしやすいです。

長者町相互ビルのここが惜しい!

1965年竣工のビルで旧耐震のビルになります。ですが、建物が古いものの、トイレ等の共用部をリニューアルされているため、利用がしやすいかと思います。エレベーターは1基のみとなりますが、階段は広くゆとりがありますので、ストレスなく利用していただけるのではないでしょうか。

営業担当からのコメント

豊嶋 宥達

今回は長者町相互ビルをご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか。
駅からの距離が近く、コンパクトでお値打ちな物件は非常に貴重となります。是非一度ご検討くださいませ。

豊嶋 宥達

物件の詳細はこちら

長者町相互ビルとあわせて紹介するならこの3物件

  • エグゼ丸の内

    • 所在地

      名古屋市中区丸の内2-14-4

    • 最寄駅

      「丸の内」駅から徒歩4分

    エグゼ丸の内

    丸の内駅から徒歩4分の場所にございます。
    ビル内には貸会議室、応接室がございますので、貸室内を広く使用できる点が魅力的です。また、1階には受付の方がいらっしゃるので、荷物の受け取りも行って頂けます。

    エグゼ丸の内の詳細はこちら
  • DK丸の内ビル

    • 所在地

      名古屋市中区丸の内2-18-20

    • 最寄駅

      「丸の内」駅から徒歩1分

    DK丸の内ビル

    丸の内駅を出てすぐの場所に物件がございます。桜通り沿いに面しており、白色を基調とした物件になります。

    DK丸の内ビルの詳細はこちら
  • ミナミ栄ビル

    • 所在地

      名古屋中区栄1-22-16

    • 最寄駅

      「伏見」駅から徒歩7分

    ミナミ栄ビル

    伏見駅から徒歩7分にはなりますが、こちらの物件もビル内に貸会議室がある点で、皆様にオススメさせて頂いております。

    ミナミ栄ビルの詳細はこちら
TOP TOP

TOP