VOICE
お客様の声
丸の内に事務所(研修会場)を移転しました!
-
会社名
一般社団法人創研
-
事業内容
IT業
-
スタッフ数
8名程度
新規出店(または移転)のきっかけを教えてください
弊社は令和5年に設立いたしました。IT人材の教育・育成・支援に関する事業を通して、日本国内でのIT人材不足の解消、IT人材の離職率低下、IT企業で働く人々がいきいきと暮らせる社会の発展に寄与することを目的として事業を行っております。事業内容としては、➀中小企業や学校、教育機関等におけるIT人材の教育・育成に関する事業、②教育、育成に関するコンサルティング及び支援事業、③ソフトウェア開発、パッケージソフトの開発・販売、④その他目的を達成するために必要な事業の4つをメインに展開しています。設立当初は他の法人様と同居という形でしたが、今後の事業拡大の為に新しい事務所に移転することを決め、物件を探しておりました。
物件を探す際のこだわりポイントを教えてください
物件を探す際にこだわったことといえば、まずは立地でした。元々のオフィスが栄3丁目にあったので、そこから徒歩圏内で最寄駅からも離れすぎない距離の物件で探していました。次はお部屋の中の状態もこだわった点です。研修を行う上で程よい広さや部屋の形、できれば日当たりの良い部屋が理想でした。またグループディスカッション方式で研修をする際にどうしても盛り上がってしまい声が出てしまうので、防音の面も気にして探していました。
ご契約いただいた物件の情報(立地、ビル設備等)や特徴
ご契約させていただいた物件は、丸の内駅から徒歩5分の通り沿いの物件です。築年数は60年近く経っていますが、トイレや給湯等の水回りも綺麗にしてあり、室内もOAフロアやLED照明が完備されていたりと、しっかりと完備されている印象を受けました。地下に喫煙所や自動販売機あるのが便利です。
【物件名】吉村ビル
【住 所】愛知県名古屋市中区丸の内1-2-28
【築年月】1962年4月
【構 造】木造鉄筋コンクリート
【交 通】市営地下鉄鶴舞線・桜通線の丸の内駅から徒歩約5分
移転先の決めてやオフィス(店舗)のお気に入りポイントを教えてください
今回の物件の決め手は駅からの距離や立地はもちろんの事、➀窓の面積の広さ、②室内の遮音性、③理想的な広さ(10坪前後で長方形)の3つが特に大きいです。元々の事務所の窓が排煙窓しかなく採光が取れなかったので、できるだけ採光の良い物件を希望していたところ、窓の大きな最高の取れる物件を紹介して頂きました。また音の面でもお部屋の中の声が共用部に漏れにくいところも気に入っています。
新規出店(または移転)後の感想や社員様、お客様はどのような反応でしたか
以前のビルは物件自体とても良かったのですが、吉村ビルに移転して窓が大きく開放感があり、研修生からもとても評判が良いです。
当社をお選びいただいた理由について教えてください
弊社が設立した当初の事務所もオフィッコスさんにお世話になりました。その際の物件の提案スピードやこちらからの疑問や要望に対してすぐに回答をいただけたことで、物件選びをスムーズに進めることができました。前回の物件選びをスムーズに対応して頂いたので今回もお願いしました。今回も素早く物件を提案して頂き、スムーズに契約までできたので大変満足しております。
営業担当者から一言メッセージ
この度はご移転おめでとうございます。
また今回も弊社へ物件探しのご依頼いただき、誠にありがとうございます。
リピートして頂き、とてもうれしく思います。
今ではネットで大量に物件情報が載っていたり簡単に探すことができる時代になりましたが、今回の様に実際に物件を現地で見てみない事には、採光の有無や遮音性の感じまではわからなかったと思いますので、物件を実際に見て頂いたことがスムーズな物件選びにつながったと思います。ご契約いただいたビルは築年数が60年近く経っておりますが、リフォームも実施しており、貸室内もOAフロア設置、LED電灯に改修してあったりと、資料で確認して頂いた印象と実際に見て頂いた後では印象が良い方向にだいぶ変わったのではないかと思います。
また将来ご移転される際は是非お声がけいただければ幸いです。