COLUMN
お役立ち情報
「八田駅」の賃貸オフィス情報を徹底解説|賃料相場、街の特徴も紹介します
八田駅はJR関西本線、名古屋市営地下鉄東山線、近鉄名古屋線の3路線が集まる駅です。中村区と中川区の境に位置しており、JR関西本線を利用すれば名古屋駅まで約5分でアクセスできます。駅の近くには県道や高速道路が通っているため、車での移動にも便利です。
本記事では、八田駅の特徴と賃貸オフィス情報をご紹介します。貸店舗・テナント情報もあわせてご紹介しますので、名古屋市内での出店をご検討中の方もぜひご覧ください。
1.八田駅は名古屋駅まで約5分!都心ながら静かな雰囲気のエリア
2.八田駅の賃貸オフィスの家賃相場はいくら?
3.八田駅に賃貸オフィスを構えるメリットは?
4.八田駅で店舗向けテナントを探すときのポイントは?
5.まとめ
八田駅は名古屋駅まで約5分!都心ながら静かな雰囲気のエリア
八田駅は名古屋市の西部に位置する中村区・中川区にある駅です。JR関西本線、名古屋市営地下鉄東山線、近鉄名古屋線の3路線が利用できます。いずれの路線も乗り換えなしで名古屋駅までアクセスでき、JR関西本線を利用すれば約5分で到着します。
駅周辺は都会の喧騒から離れた閑静なエリアです。大きな商業施設はありませんが、コンビニやスーパー、ドラッグストアといった施設があるため、普段の買い物には困らないでしょう。
賃貸オフィスに関しては、近隣のオフィス街(名駅・栄・伏見エリアなど)と比べると、物件数が少ないです。選択肢が限られており、自社に適した物件が見つからない可能性もあるため、候補地の一つとして検討するのが良いでしょう。
八田駅の賃貸オフィスの家賃相場はいくら?
八田駅周辺の賃貸オフィスの家賃相場は1坪あたり8,000円前後です。物件の規模ごとに算出すると、おおむね以下のようになります。
・10〜20坪…坪単価7,500円程度
・20〜30坪…坪単価9,500円程度
・30〜50坪…坪単価6,500円程度
・50〜100坪…坪単価8,000円程度
・100〜200坪…坪単価8,500円程度
上記はあくまで平均値であり、実際の家賃は物件ごとに大きく異なります。八田エリアにある安い物件は坪単価5,000円程度、高い物件は坪単価13,000円程度が目安です。
ちなみに、名古屋駅周辺の家賃相場は1坪あたり25,000円前後で、八田エリアの家賃相場とは大きな差があります。名駅エリアからほど近い場所にありながらも、オフィスを安く借りることができるのは、八田エリアの大きな魅力です。
【関連記事】八田駅周辺の賃貸事務所・オフィスの家賃相場(坪単価)を紹介
八田駅の貸店舗の家賃相場はいくら?
八田駅周辺の貸店舗の家賃相場は1坪あたり8,000円前後です。賃貸オフィスと同様に、貸店舗の家賃も坪単価5,000〜13,000円程度と幅があります。
八田エリアには多種多様な貸店舗が点在していますが、商業ビルがほとんどなく、物件数は少なめです。そのため、気になる物件を見つけたら、できるだけ早く予約を入れることをおすすめします。
【関連記事】八田駅の貸店舗・テナントの家賃相場(坪単価)を紹介
八田駅に賃貸オフィスを構えるメリットは?
名古屋市内にはビジネス拠点として人気のエリアがたくさんありますが、その中で八田駅周辺にオフィスを構える企業も少なくありません。本章では、八田駅周辺で賃貸オフィスを借りるメリットを3つご紹介します。
名古屋駅まで約5分と交通の利便性が高い
八田駅は3つの路線が利用できる上、名古屋駅まで約5分でアクセスできる交通利便性の高い駅です。名古屋駅は新幹線・在来線・地下鉄などが乗り入れるビッグターミナル駅であり、駅周辺はビジネス・商業の中心地として発展しています。都心の利便性を享受できる立地にあるのは、企業側はもちろん、従業員側にとっても大きなメリットといえるでしょう。
暮らしに便利な施設がそろっている
八田駅周辺には飲食店やコンビニが点在しているほか、南側にはスーパーやホームセンター、書店などもあります。暮らしに便利な施設がそろっており、快適なオフィス環境を整備することが可能なため、従業員の満足度や生産性の向上にもつながりやすいです。
静かな雰囲気で治安の心配も少ない
八田駅周辺は静かで落ち着いたエリアであり、治安の心配も少ないため、従業員にとって働きやすい環境といえます。人通りはあまり多くありませんが、街灯が多く設置されているため、夜道も安心して歩けるという方が多いようです。
また、八田エリアやその周辺エリアには公園などの自然を感じられるスポットが点在しています。都心の利便性だけではなく、自然の恵みを享受できる点も魅力的なポイントです。
八田駅で店舗向けテナントを探すときのポイントは?
八田駅周辺で店舗向けテナントを探すときは、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。本章では、八田駅周辺で店舗向けテナントを探すときのポイントを2つご紹介します。
居抜き物件を検討してみましょう
居抜き物件とは、前の借主が使っていた内装や設備などが残っている物件のことです。居抜き物件を活用すれば、内装工事の一部または全部を省略できるため、初期費用を大幅に抑えることができます。加えて、開業までの準備期間を短縮できるのもメリットです。
近年、八田駅周辺は居抜き物件の数が増えています。居抜き物件はレイアウトの自由度が低いなど様々な制約がありますが、使い方次第では非常にお得な物件といえるため、この機会にぜひご検討ください。
近隣の高畑駅・岩塚駅までエリアを広げてみましょう
先述したように、八田駅周辺は店舗向けテナントの数があまり多くありません。そのため、希望条件に合う物件が見つからない可能性があります。その場合は、近隣の地下鉄高畑駅や岩塚駅までエリアを広げて探してみるのも良いでしょう。
まとめ
本記事では、八田駅の特徴と賃貸オフィス情報を中心にご紹介しました。八田駅はJR関西本線、名古屋市営地下鉄東山線、近鉄名古屋線の3路線が集まる交通利便性の高い駅です。市内外へのアクセスに優れており、名古屋駅までは約5分・乗り換えなしで移動できます。
駅周辺は住宅地としての側面が強く、静かな雰囲気が魅力のエリアです。飲食店やコンビニなどの商業施設もあり、また治安の心配も少ないため、従業員も安心して働くことができるでしょう。八田エリアは賃貸オフィス・貸店舗の数が少ないため、希望の物件が見つからない場合は、近隣の高畑エリアや岩塚エリアでのオフィス探しもご検討ください。