COLUMN
お役立ち情報
オフィスで活用したいサービス「オフィスおかん」とは?
働きやすいオフィス環境を整えることは、従業員のモチベーション維持にも役立ちます。しかし、宅配弁当はメニューが決まっていて好き嫌いがでてしまう…。かといって食堂などを作る予算も場所も確保できない…。従業員を食事という健康面からもサポートしたいと考える企業のためにおすすめしたいのが「オフィスおかん」です。具体的にどのようなサービスなのか、導入プランやおすすめしたい理由について詳しく解説します。
【目次】
1.「オフィスおかん」ってどんなサービス?
2.「オフィスおかん」が提供する3つのプラン
3.「オフィスおかん」がおすすめできる3つの理由
4.今回のまとめ
「オフィスおかん」ってどんなサービス?
「オフィスおかん」は、オフィスや自宅にお惣菜が届けられる食事サービスの一つです。“働く人に、おせっかいを。”をコンセプトにしており、忙しい日々の中でも気軽に口にできる体に良い食事を提供。また、オフィスおかんを導入することで、従業員が働き続けられる社会の実現を目指すなど、福利厚生としても注目されています。働き方改革により長時間労働が規制される中で、それでも減少しない仕事に追われ制約を受ける人が増加しています。それらを是正するために、ワーク・ライフ・バリューとしてオフィスで食生活支援をすることで、従業員を応援する重要性が高まっています。導入方法も利用法もいたって簡単です。導入プランなどの打ち合わせの後、冷蔵庫が設置され、毎月お惣菜が届く仕組みです。従業員は、冷蔵庫から好きなお惣菜を自由に選び、現金もしくはキャッシュレス決済で支払うだけです。導入前に、無料サンプルで試食できるのもうれしい点でしょう。
「オフィスおかん」が提供する3つのプラン
オフィスおかんには、オフィスに届けられる「オフィスおかん」と「オフィスおかん便」、そして従業員の自宅に届く「オフィスおかん仕送り便」の3つのプランがあります。首都圏が対象となっているオフィスおかんでは、配送スタッフが総菜を届けてくれます。全国対応のオフィスおかん便とオフィスおかん仕送り便の場合は、クール便で届きます。オフィスおかん仕送り便は、テレワークや単身赴任支援などにも活用できます。
お惣菜の種類は毎月20種類で、トマトハンバーグやさばの西京焼き、スパニッシュオムレツ、具沢山けんちん汁とメインメニューからサイドメニュー、汁物まであります。プリンなどスイーツも用意されています。
「オフィスおかん」がおすすめできる3つの理由
オフィスおかんは、「我が子にも食べさせられる」を基準に開発されており、注目したいポイントが4つあります。1つ目は、専属の管理栄養士が責任をもって監修して作られたメニューであること。2つ目は、調味料も含めできる限り国産食材を優先して使用していることです。
3つ目は、添加物を抑えているため、授乳中のお母さんやお子さんにも気にせず食べてもらえることでしょう。4つ目は、品質管理を万全にし、十分な加熱殺菌をすることで、賞味期限が1ヶ月以上あることです。ランチとしてだけでなく、残業中の食事、朝ごはんとしてなど24時間利用でき、夕食に持ち帰ることも可能です。
価格も1品100円とリーズナブルです。お惣菜だけでなく、お皿とお箸もついているため、オフィスで気軽に食べられるのもメリットでしょう。
今回のまとめ
オフィスおかんは、コンビニ食になりがちな方や社外に食べに行くことが難しい方、健康を意識した食事をしたい方など、それぞれの悩みを解決できるサービスです。従業員3名程度の少人数から、1,000人規模の大人数にまで対応できる柔軟性も強みです。健康経営に取り組みたいけれど何から始めたらいいか分からない、従業員の満足度を上げたいと考える人事担当者や経営者にぜひおすすめしたいサービスといえるでしょう。