名古屋の賃貸オフィス・事務所・テナント探しなら(株)オフィッコスの「お役立ち情報」ページ

  • TEL
  • TEL

MENU

COLUMN

エリアの特徴・賃料相場 その他

2021.12.04

愛知県の貸店舗・テナントに関する助成金・補助金【長久手市】

名古屋市の東側に位置する長久手市。2015年に行われた国勢調査で、市民の平均年齢が日本一若い自治体となりました。市内にあるモリコロパークは、愛知県で最大規模の公園であり、休日になると多くの家族連れで賑わいます。市の西部は、ショッピングモールや大型家具店などの商業施設が揃っている一方で、東部は豊かな自然が残っている特徴があります。そんな長久手市における、貸店舗・テナントに対する助成金や補助金制度を紹介します。

【目次】
1.助成金・補助金にはどのような種類があるのか
2.長久手市の特徴
3.長久手市で申請可能な貸店舗・テナントに関する助成金・補助金
4.今回のまとめ

助成金・補助金にはどのような種類があるのか

助成金と補助金は共通点や相違点があるため、制度を活用しようと検討する際には、内容を深く理解しておく必要があります。両方の共通点は、原則として返済不要であることや、事業を実施した後で申請して受け取る「後払い制度」であることなどが挙げられます。相違点は、管轄や支援目的、受給までの難易度、金額などが挙げられます。
助成金は、主に厚生労働省が実施しており、雇用の安定や労働環境の改善などを目的としています。補助金は、事業活性化のために不足する資金を補助する目的があります。近年の補助金には、IT導入に関するものも増えていますので、企業の生産性を向上させるため、有効的に活用しましょう。

長久手市の特徴

長久手市は、名古屋市の東側に位置しており、車や鉄道でのアクセスに大変優れています。以前は、一面に自然が広がっている地域でしたが、平成10年から土地区画整理事業が始まり、宅地開発が進められたことで、住宅地として発展しました。さらに、平成17年に開かれた愛・地球博の交通手段としてリニモが開通し、名古屋市や豊田市へ車で30分ほど程の距離という立地もあり、若年層の人口が急増しました。
リニモと並走して猿投グリーンロードが通っており、沿線にはイオンモールやコストコなどの施設があります。道路の奥に入ると、閑静な住宅街や緑豊かな環境が残っており、日本一住みやすい町との異名を持っているほどです。市内にある店舗も、若者向けのおしゃれな飲食店が目立ちます。

長久手市で申請可能な貸店舗・テナントに関する助成金・補助金

長久手市では、貸店舗やテナントに特化した助成金・補助金の制度は確認できませんでした。長久手市商工会では、各種相談窓口を設けており、中小企業や小規模事業者に対する各種支援を行っています。また、愛知県等の支援制度で分からないことがあれば、相談指導や斡旋を依頼することも可能です。
新たな事業を始めようとする際には、誰しも不安に思うことでしょう。経営のプロに相談してみるのが、成功への近道ではないでしょうか。

今回のまとめ

長久手市にテナントを構える計画をされている事業者様・もしくは個人事業主の方は、ぜひオフィッコスまでご相談ください。オフィッコスは、オフィス・テナントの移転を専門に扱うプロとして、これまで多くのお客様にご利用いただいております。東海地区において、15年以上の実績を積んでおりますので、テナントの開店および移転について不安な点がありましたら、何なりとお申し付けください。

TOP TOP

TOP