名古屋の賃貸オフィス・貸事務所探し専⾨の不動産仲介業者(株)オフィッコスの「お知らせ・コラム」ページ

お知らせ・コラム

NEWS

コラム 2021.11.16

ユニークな福利厚生制度「ゆめみの野菜支給制度」

近年、さまざまな企業で独自の福利厚生制度を支給していることをご存知ですか?ユニークな福利厚生には、親孝行支援制度や失恋休暇・勉強休暇などが挙げられます。このようなユニークな福利厚生制度を設けている会社の1つに「ゆめみ株式会社」があります。今回は、「ゆめみ株式会社」の「野菜支給制度」について紹介します。

【目次】
1.「福利厚生制度」の種類やメリット
2.ユニークな福利厚生制度を設けるゆめみとは?
3.ユニークな福利厚生制度「野菜支給制度」とは?
4.今回のまとめ

「福利厚生制度」の種類やメリット

「福利厚生制度」とは会社が従業員に対して賃金や給料以外で支給するサービスのことです。福利厚生制度は従業員の経済面や生活面でのサポートとなり、従業員が安心して生活・労働することが目的となります。
福利厚生制度の種類は2種類。1つ目は「法定福利厚生」で2つ目は「法定外福利厚生」です。法定福利厚生は、法律で義務付けられており会社が費用を負担して従業員に支給する必要があります。法定外福利厚生は、追加的なサービスで、従業員のモチベーションの向上やスキルアップを図ることが目的です。
近年では、特に大手企業でユニークな法定外福利厚生を提供する傾向が見られます。これは、会社のプロモーション的な役割を図すだけでなく、優秀な人材の獲得や生産性の向上・従業員との信頼関係を高めることが狙いです。魅力的な福利厚生を支給することは、会社側にとっても非常に大きなメリットがあると言えます。

ユニークな福利厚生制度を設けるゆめみとは?

「株式会社ゆめみ」は、東京都と京都府に本社を置き2000年に設立されました。モバイルやスマートフォンサービスの企画や開発・制作・運営、コンサルティングサービスを運営している会社です。アイデアや技術により、社会に貢献できる新しいものを創り出すことを目標にしています。小売や流通の代表的な企業向けに「オムニチャネル・インテグレーション」もサービスとして提供し、これまでに、400社以上のクライアントと大規模なインターネットサービスを展開してきました。クライアントには高嶋屋や日本マクドナルド・カネボウ化粧品など大企業が並びます。
ゆめみは1億人が毎月使うサービスを世界中で展開するビジョンを持ち、日々成長している会社です。ゆめみの表取締役の工藤氏は、ゆめみの強みは「QualityとAgilityの両立」だと語ります。ゆめみは高い品質と俊敏性の両方を備えているため、業界で独自のポジションを得ています。

ユニークな福利厚生制度「野菜支給制度」とは?

ゆめみの福利厚生制度に「野菜支給制度」があります。この制度は、有機野菜を販売している東京の「三茶ファーム」と提携し、全社員に月に1度無農薬野菜を産地直送で支給する制度です。各社員の家族構成も考慮され、レシピに合わせた食材セットを用意しています。ゆめみがこの制度を導入した理由は、社員のエンジニアという職業柄、仕事に集中するあまり、食事や健康に気を使わず簡単に済ませてる社員が多かったためです。会社は社員に健康について少しでも意識してもらうように、この制度を考案。
この制度が導入された当時は青森や京都の農家から産地直送で野菜を配布していました。しかし、社員が一人暮らしだと量が多すぎる、料理ができないなどの問題が出たため、現在は旬の野菜セットや一人暮らしセットなど、内容を選べるるように改善されました。一人暮らしの社員も野菜を摂取するようになり、健康への意識も少しずつ高まってきたようです。野菜支給制度は長時間の労働で、規則正しい食生活を取ることが難しいエンジニアにとって、とても有り難い制度と言えます。

今回のまとめ

「株式会社ゆめみ」はモバイルやスマートフォンサービスの企画・開発・制作や運営を行っている会社です。食生活が不規則になりがちなエンジニアの社員に、少しでも健康に対して意識してもらう目的で、「野菜支給制度」は導入されました。全社員は月に一度、無農薬野菜を支給してもらえます。家族構成に沿った内容の野菜セットを選べるので、社員一人一人が利用しやすいサービスです。食事を抜いたり、おにぎりやカップヌードルなど簡単な食事を取りがちなエンジニアの健康促進は、生産性の向上にもつながることでしょう。

kiji_7 kiji_hojo

CATEGORY